丸亀友の会 since 1972
衣・食・住・家計・子どものことなど生活全般について研究しています。
丸亀市を中心に、坂出市、宇多津町、善通寺市、まんのう町、多度津町、三豊市、観音寺市に会員がいます。
いつからでも、どなたでも入会できます。ご一緒に活動してみませんか?
2023年
2023年2月6日(月)曜日、マルタスで「常備菜」の講習会を実施します。
手間をかけずにつくるシンプルな常備菜
友愛セール、終了しました。
友愛セールのご案内
12月3日(土)10:00~11:00 丸亀友の家
手作りケーキ クッキー パン 常備菜 マスク アームカバー スモック 鍋帽子 書籍 等の販売を行います。
丸亀友の会 創立50周年を迎えました。
1972年4月26日丸亀友の会は設立しました。
家計簿をつける会は終了しました。
日時 | 会場 | 担当最寄 |
11/5(土) 10:00~12:00 |
丸亀友の家 | 善通寺 |
11/7(月) 10:00~12:00 |
菅宅 | みとよ |
11/17(木) 13:00~15:00 |
飯山総合学習センター | いいの山 |
11/18(金) 10:00~12:00 |
坂出カトリック教会 | 坂出・宇多津 |
11/18(金) 10:00~12:00 |
丸亀友の会 | 津森・多度津 |
12/9(金) 10:00~12:00 |
大野原図書館研修室 | 観音寺 |
2022年度 家事家計講習会 終了しました。
家計簿記帳でシンプルライフ
時間 10:00~11:30
会費 200円
日 時 | 場 所 | 内 容 | ||
10/25(火) |
飯山総合学習センター(丸亀市飯山町) |
家族の変化を支える家計簿 バランスよく食べて健康に |
||
10/28(金) |
ハイスタッフホール(観音寺市) |
シンプルで丁寧な生活 私の食生活 |
||
10/29(土) |
マルタス(丸亀市) |
物価高を乗り切る食の工夫 |
|
|
10/31(土) | マルタス(丸亀市) |
安心な生活を送るための家計簿記帳 私の食生活 |
||
11/10(木) |
カトリック坂出教会(坂出市) |
家族の変化を支える家計簿 バランスよく食べて健康に |
||
*マルタスはtel 0877-24-8877 へ直接お申し込みください。
家事家計講習会お申し込みフォーム
5月10日(火)曜日、50周年記念例会をおこないました。
丸亀友の会創立50周年記念冊子『丸亀友の会50年のあゆみ』を作成しました。
丸亀市の広報に丸亀友の会の活動が紹介されました。
マルタスでの講習会 おいしいは元気の素「くたびれないごはんづくり」は終了しました。ご参加いただきありがとうございました。
お知らせ 4月18日(月)、マルタスで「はやね はやおき 4回食」の講習会を開きます。お申し込みはこちらから
はやね はやおき 4回食 の講習は終了しました。ご参加いただきありがとうございます。
蜜ろうラップを作ろう 11月24日(水)
当日の様子が公開されました。ぜひ、ご覧下さい。
丸亀市市民交流センター(マルタス)で(コットン)にミツロウを染みこませたラップ作りの講習会を開きました。
繰り返し使え、プラスッチックフリーのため環境に優しいアイテムです。
スーパーのレジ袋が有料化され、エコバッグの出番が多くなりました。
エコ・おしゃれ・簡単、環境に優しいアイテムのエコバッグ、ご一緒に作ってみませんか。
マルタスでの講習会(みつろうラップ・朝食作り・エコバッグ作り)ともに盛況のうちに終了しました。ありがとうございました。
IT講習会 11月4日(木) 10:00~15:00
わからないことを相談しよう!
こんな活動をしています
2021年8月3日 IT講習会 を開きました。会員同士でこんな時こそスキルアップを目指してできるとこをやってみようということで暑いときですが丸亀友の家で集まりました。
内容 スマホの基礎
スマホの基本操作
スマホを安心・安全に使おう
参加者 16名
参加者の感想 わかるようでわからないことをそのままにしてモヤモヤしながらスマホを使っていました が基本的なことが理解できてよかったです。夏休みしっかり勉強して、今より快適に便利に使いこなせるようにしたいです。
四国部オンライン家事家計講習会
四国部では家事家計講習会をユーチューブで公開しました。
婦人之友/明日の友/かぞくのじかんから
あなたの生活見直してみませんか?
元気の源、朝ごはんは食べていますか?
朝ごはんレシピ集 販売中
クラウド家計簿できました!
友の会は子育て家庭を応援しています!
衣・食・住・家計のこと、一緒に学びましょう
丸亀友の会の子どもグループ紹介
これからの時代を、もっと希望をもって、もっと丁寧に、あなたのお金と向き合って、暮らしていきませんか
2019.10.1
2019年度家事家計講習会終了しました
予算のある家計簿をもっと知りたい方へ
家計簿をつける会を開きました
資料代 300円(家事家計講習会参加者は無料。配布した資料をお持ち下さい。)
持ち物 電卓、資料、レシート、筆記具など
*託児が必要な方はあらかじめご連絡下さい。
2019.2.7
入園グッズをつくる会を開きました。
2019.1.30
まるがめ子育てフェスタwithマルシェに参加しました。
2018.5.1
最寄講習会は終了しました。
「マーマレード作り」 日時:2018年5月15日(火) 9時40分 ~12時30分
2018.3.1
最寄講習会は終了しました。
「春!お祝い、お花見シーズンお役立ちメニュー」
日時:2018年3月15日(木) 9時40分 ~12時30分
2017.12.30
家計簿をつける会は終了しました。
2017.11.14
まるがめ子育てフェスタ&にこにこ広場に参加しました。
「はやね はやおき 4回食」幼児の食事について考えましょう!
12月10日(日) 10:00 ~ 15:00
2017.11.14
2017年度家事家計講習会は好評のうちに終了しました。
たくさんのお客様、ご来場ありがとうございました。
2017.11.5
友愛セールは終了しました。
家事家計講習会は終了しました。
2017.5.28
寮 美千子さんの講演会は、好評のうちに終了しました。
満席のお客様、ご来場ありがとうございました。
2017.4.10
ホームページを開設しました。